Q&A
選考について
服飾系専門学校の卒業生や、専門知識がある人の方が有利ですか?
人物重視の採用を実施しているので、専門知識の有無は関係ありません。新卒で入社している社員のうち、四大卒は6割、短大卒は2割、専門学校卒は2割となっています。ほとんどのスタッフが店舗での業務を通じてスキルや知識を習得しています。入社後の研修で基本から学ぶ機会もたくさんあるので安心してご応募ください。
選考フローについて教えてください。
会社説明会参加 ⇒ 書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ (交流会⇒) 内定面談 ⇒ 内定
選考は上記フローで進んでいきます。一次面接、最終面接はグループ面接です。最終面接後に行う交流会は任意参加で、東京と大阪での開催を予定しています。
※選考フローはあくまで予定であり、変更になる可能性があります。選考期間はどれくらいですか?
説明会参加から最終面接通過の連絡までの期間はおおよそ1ヶ月~1ヶ月半を予定しています。
会社説明会や選考時の服装や髪型は決まっていますか?
服装や髪型に指定はありません。ぜひ私服でお越しください。気負わない、ありのままのみなさんにお会いしたいと思っています。
説明会の参加予定日に、他業界の企業説明会に参加する予定があります。スーツで参加してもいいですか?
基本的には私服での参加が望ましいですが、スーツ着用の参加でも問題ありません。
公開されている説明会のスケジュールと自分の都合が合わないのですが、説明会に参加しなくても選考に進めますか?
説明会への参加は、選考に進むための必須条件となっています。説明会の日程は随時追加掲載していきますので、ぜひご都合に合わせてご参加ください。
勤務先の希望地域と今住んでいる地域が違います。説明会はどちらの地域で参加したらいいですか?
どの地域の説明会に参加しても問題ありません。スケジュールやご都合に合わせて、参加しやすい地域・日程の説明会にご参加ください。
エントリーシートはどこから提出できますか?
エントリーシートはWEBからの受付のみとなっています。リクルートページよりエントリー後、「採用MyPage」にログインしてご提出ください。パソコン、スマートフォンどちらからも入力可能になっています。
エントリーシートの写真は証明写真をアップロードしてもいいですか?
エントリーシートを提出する際は、証明写真ではなく、全身写真をアップロードしてください。自分らしさを表現したコーディネートでの撮影をお願いしています。また、CANの商品を着用する必要はありません。
※アプリの使用や加工はご遠慮ください。最終面接通過後の交流会とは何ですか?
交流会では、最終面接通過後の内定者に集まっていただき、内定者同士の交流をしていただくことを目的としています。また、入社歴の浅い先輩社員にも参加いただき、質疑応答の時間も設け、みなさんの疑問や不安を少しでも解消できればと思っています。交流会は任意参加で東京と大阪での開催を予定しています。参加希望の方は、事前ご予約をお願いしています。
働き方について
就業時間について教えてください。
1日の勤務時間は8時間です。店舗の営業時間に合わせてシフトを作成しているため、店舗により就業時間は多少異なります。
サービス業は残業が多いイメージがあります。平均の残業時間はどれくらいですか?
会社全体で職場環境向上の取り組みをしています。2019年度の月間平均残業時間は7.5時間。無駄な残業をなくし、定時で退勤することを推奨しています。
休みはしっかり取ることができますか?
年間公休数は115日、月間の公休数は9日~11日と決まっています。週に約2日のペースで休みを取ることができます。また、公休とは別に「ライフスタイル休暇」という有給休暇取得を促進している福利厚生があり、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。
転勤にかかる費用はどこまでを会社が負担してくれるのですか?
会社指示による転勤の場合、転勤に伴う費用(引越費用、赴任地までの交通費、敷金、礼金、毎月の家賃)を会社が全額負担します。
※家賃の上限金額は地域によって異なります。
※引越業者は当社指定。居住先は当社で手配した物件から選択してもらいます。「総合職」「エリア総合職」「地域限定職」の変更は入社後でも可能ですか?
変更可能です。年に1度、転換時期を設けています。基本的には自動更新となるため、変更を希望する場合は事前に申請をお願いしています。※当社規定あり
土日祝日は必ず出勤ですか?
すべての土日祝日が出勤必須ではありません。シフト制なので、慶弔関係やプライベートの予定がある場合は、事前に申請すれば問題なく休むことができます。
セール期間中は1日も休めませんか?
セール期間中も連勤になりすぎないように配慮しています。セール期間の公休数も月間9日以上と決まっているので、しっかり休むことができます。
車通勤はできますか?
公共交通機関を使用しての出勤が基本となっています。ただし、店舗の立地条件や通勤手段の兼ね合いなど、配属店舗によっては車通勤の方が明らかに便利な場合もあります。その際は社内申請後、認められた場合のみ車通勤をすることができます。
配属について
配属ブランドの希望は出せますか?
希望のブランドへの配属を必ずお約束できるわけではありませんが、選考時や内定面談時に、配属ブランドに関するヒアリングを行うなど、希望通りの配属が実現できるよう努めています。もしも希望と異なるブランドの配属になった場合は、そのブランドの方が活躍できる見込みが高いということです。ぜひ、前向きにとらえてチャレンジしてください。
配属地域の希望は出せますか?
総合職、エリア総合職の方に関しては基本的に希望を考慮していません。ただし、はじめから転勤を前提としているわけではなく、大半の方が基点地域から通勤できる範囲での配属となります。地域限定職の方は、原則として基点地域より1時間半で通える範囲での配属となります。
入社後、配属ブランドの変更はありますか?
ブランドの異動には、企業方針やブランドの戦略の変化に伴うケースと、ライフステージの変化などによる本人の希望をもとにしたケースがあります。必ずしも希望に添えるとは限りませんが、最大限、本人の希望を尊重しています。
勤務時の服装の規定について教えてください。
勤務時の服装に関して明確な規定はありませんが、基本的には店頭に並んでいる商品を着用してもらいたいと考えています。店舗で勤務するスタッフも、ブランドの世界観を表現するために欠かせない存在です。ぜひ一緒に、ブランドの世界観をつくってほしいと思います。商品購入の際には、社員割引制度が利用できるので安心してください。
勤務時の髪色やネイルの規定について教えてください。
服装同様、髪色、ネイルに関しても明確な規定はありません。ブランドの世界観を表現するためにも、ブランドらしさを忘れずに、おしゃれを楽しんでください。
販売ノルマはありますか?
販売ノルマは一切ありません。店舗ごとに売上予算が設定されており、スタッフみんなで力を合わせて売上予算達成を目指しています。
販売職からキャリアアップをして本社本部で勤務することはできますか?
もちろん可能です。現在、本部で勤務しているスタッフの約7割が店舗からキャリアアップをしています。正社員を対象にした意識調査を年2回実施し、仕事で成果をあげた人が希望の職種に就くチャンスにつなげられるよう努めています。
その他